無料メール講座Free Mail Lesson
【3大特典付】読むだけであなたの
マネーリテラシーがアップする
メール講座配信中!
東京都に住んでおります。
加藤明美と申します。
仕事は看護師をしていまして、結婚してます、子供が、26歳、24歳の子供2人おります。
この年齢になって、ちょっとお金のことって勉強したことないなっていうのと、
お金に対する細かいことの知識がなくて、ちょっといろいろな場面でちょっと困ることがあって、
お金の勉強をしてみようかなっていうのがきっかけでした。
仕事をしながら、ある程度の収入はあったんですけれど、
子ども2人育てて学校に出していく上で、ちょっとお金にちょっと困る場面が多々ありまして、
もうちょっと貯めとけばよかったっていうのが正直なところでした。
もうちょっとお金に対して知識があれば、もうちょっと楽に生活できたのかなとか。
そういう気持ちもありましたし、
あとは今後の私たち、老後に向かっていくっていうもちょうどそういう年齢に差し掛かってきてまして、
いつまででも元気に仕事できればいいんですけど、
そういう状況も、長くもうこの先でそんなに長くは続かない場面がもし出てきた場合に
どうしようっていうところがありました。
ちょっとお金について勉強して、ある程度どんなふうにお金を増やせるかとか、
どういうふうに蓄えていったらいいんだろうっていう疑問がありました。
それでお金の勉強はちょっとした方がいいかなっていう思いで、このスクールに申し込ませていただきました。
2人とも、大学まで行ったもので、かなりやっぱりそこの部分で教育資金って本当にかかるなっていうのが実感でした。
そうですね。
教育資金にかかる上に、今度、自分たちの今後の生活のお金の心配もしなくちゃいけないというところと、あとはやっぱり自宅、持ち家だったりするので、そこのメンテナンスのお金とかも結構かかっていました。
その辺でいろいろ不安を感じたので、どうしたらいいんだろうっていうところで、やっぱり勉強するしかないなっていう結果にたどり着いたという状況です。
子供が大学卒業間近ぐらいになってから、子供に手が離れると、今度、自分達の生活がメインになってくるなっていうところで。
働いてるお金だけじゃ足りないんじゃないかなっていう気持ちにちょっとなって状況です。
お金に関することはほんと勉強してなかったですね。
ネットでちょっと調べるぐらいで、疑問、税金のこととかを調べる程度で、
全然やっぱりお金に対して勉強したことって本当になかったなって思って、振り返ってもなかったなと思います。
1冊ぐらい、なにか買って読んだことはあったんですけれど、でも本当に、これっていうものを勉強したことってないです。
働いてればどうにかなるだろうぐらいな感覚でいたので、今まで。
たまたま黒田さんのYoutubeじゃなくて、何か広告が出てきたのか、
その辺ちょっと記憶が定かではないんです。
あれ、ちょっと見てみようかなって思って、最初メルマガに登録したんでしょうね。
それからLINEに登録させていただいて、情報を見ていくうちに、ちょっとここで勉強してみてもいいのかもって思い始めて、で、ちょっと申し込みをさせていただきました。
そんなに長くはないと思いますね。スクールにに入る半年もたぶん経ってなかったと思うんです。
黒田さんのプロフィールも拝見させていただいて、すごいお若いのにすごい苦労されてるっていうところから、
病院の調理師さんをされてるっていう情報が出てきて、私も病院で働いてるし、うちの主人も元々調理師だったんです。
なんとなく親近感が勝手に、自分の方で湧いちゃった形で、ちょっとこう色々ちょっと見させていただいてというところで、
最初、こういうスクールって何か怪しい、投資って怪しいとか、
こういうスクールって、どこまで信じていいんだろうっていう気持ちがあったんですけど、
いろいろ拝見していくうちに、
黒田さんだったら、ちょっと信じて黒田さんのスクールで学んでみるのも一つのあれなのかなって思いました。
こう学びとして得るものがあるのかなっていう直感なんですよね。
直感というか、そう、で、ちょっと申し込ませていただきました。
保険とかはやってましたよね。学費を学資保険どまりですよね。
学資保険のあとは、医療保険とか、あとちょっとお葬式代ぐらいになるような保険屋さんや、積み立てみたいなのはやっていました。
あと資産運用的なことで、実の妹が、結構資産運用を積極的にちょっとやってて、ある方のところに巡り合って、そこで今、資産運用を続けてるんです。
私も誘われたりしてたんですけど、うちの主人がNGだったのです。
投資関係はちょっと危ないっていうイメージがあるんだと思うんです。
でも、それは正しい知識がないからでもあるんだと思うんですけど、
私も最初、そういう、何か大丈夫なの?お金預けてっていう感じで思っていました。
最初は、銀行に預けてたら間違いないみたいな、そういう思考回路だったです。
今はちょっと銀行で預けててもね、全然利子も付かないしどうなのかなと思う部分も出てきちゃったんですけど。
最初はそういう状況で、怪しいとしか心配でやっぱりそういう思考しかなかったです。
妹が、やっぱりその資産運用でちょっと成果を出してるっていうのもありましたし、
後は黒田さんのメルマガとかいろいろ勉強させていただいた時に、動画ですとか、いろいろ見させていただいて、
学んでいくうちに、
「あっ、何か危ないと思ってたのは知識がなかったからかな」っていうように思い始めて、
いろいろ学んでいくうちに、仕組みが分かってくると、
ただ単に危ないっていうイメージだけじゃなくなってきたっていうところが一番大きいかなと思います。
少しちょっと固まってた気持ちが、ちょっとほぐれてきたかなというところではあります。
とにかく話を聞いてみようって思ったんです。
今までの私だったら、その話を聞く前の段階で、もうシャットダウンしちゃってて人の話を聞けないところがありました。
今まで過ごしてきた中で、自分の考えだけじゃないところの考えをちょっと聞いてみようかなっていう気持ちになったので、
とにかく話を聞いてみて、それで判断しようというふうに考えたんですね。
自分の考え方で生活してきたのが、一番正しいと思ってたけれど。
もうそうじゃないんじゃないかなっていう、妹や周りの人の過ごしてるのを見たりとか、一番、妹が大きかったかもしれないですね。
自分の考え方だけで生活しない方がいいよみたいなことを言われたことがあって、
知識を周りから貰った方がいいよというふうに言われたことがあったんですねで、それで判断すればいいじゃないみたいなうとう言われたことがあったんです。
そうだよなと思って、真面目に働くだけでは、ちょっと資産を守れないなっていう気持ちがちょっと芽生えて、
とりあえず話を聞いてみよう、それから判断しようと思いました。
前村さんお若いのに、凄いしっかりされてるなって印象で、
お金の知識も豊富で、私の知らないことも知ってると思ったんですね。
この方だったらちょっといろいろ私が勉強していく上で、ちょっと助けてもらいたいな、なんて思う気持ちになってっていう感じですかね。
直感なんでしょうね。
説明をしてくださった時に、何か質問してすぐ答えが返ってきました。
あ、知識がすごい豊富なんだなっていうところで、勉強してみたいなっていう印象も、そこはありますね。
あとは税金に対することとかですかね。
今まで何か調べただけだとちょっとよく分からなかった部分とかもあったりとかしたので。
そこはちょっと勉強したいなっていうところがずっとあったんですよね。
詳しい人に聞くのが一番だと思ったんですけど、今周りに詳しい人いなかったりして、
ちゃんとしたスクールで学んだ方がいいだろうっていう結論に達しました。
今までやっぱりちょっと疑問だったところが、少しずつですけど、解決しつつあるかなっていうところですかね。
お金の使い方とか。
あと一番やっぱり税金面のこととか、あと今後の老後のお金の対策っていうのが、ちょっと見えてきたかなっていう部分です。
結構使わなくていいところに使ってたかも、と思いました。
第1優先にしなきゃいけないところが、ちょっと見えてきたかなっていうところはありますね。
結構、考えていろんなものを買うようになりました。
私、衝動買いしてたなって、今でも思ったんですね。
欲しいと思ったら買ってたなと思って、今はちょっと立ち止まってこれ今必要かなっていうのをちょっと考えられるようになったかなっていう、ところではあります。
思います。何か気持ちに余裕が出てきたっていうか、
お金がちょっと残るようになって、その分、ちょっと気持ちに余裕ができるっていう部分ですかね。
5万円から10万ぐらいは変わったかなとは思います。
家族が減ったっていうのもあるんでしょうけど、そんなのもあると思うんです。
子供2人が独立して、夫婦2人だけになったので、そこの部分もあるかなとは思いますけど。
働けるうちに、ここで学んだことを実践して、自動的にちょっとお金が入るような積み立てを実践してみようかなっていう感じですね。
これを実践すれば、ちょっと不安がなくなるかなっていうところで、先がちょっと見えてきたかなっていうところではあります。
お金についての構造だったり、仕組みだったりということが知れたことです。
今まで知らなかった、損してた部分とかって結構あったのかなって思うんですね。
今までお金のことをもっと深く理解していれば損しないで済んだかなっていうところも、
やっぱりあったかなって思うので、そこの部分でちょっと少しずつですけど、
知識が得られたことで、分かってきた部分があるので、そこはすごく良かったかなって思います。
ずっと会社員時代が長かったし、税金を申告したり、確定申告をするような機会ってまだなかったので、
取られるがままじゃないですけど、稼いだ分は税金で持ってかれる分がどうなってるかっていうのも。
正直、細かいところまで考えたことなかったです。
そこの部分もちょっと意識できるようになったので良かったなって思います。
明るい未来ではないかなって思いますね。
やっぱり元気で稼げる時代って本当にやっぱり少ないですし、
銀行に預けても今そんなに利息も付かないですし、余ってるお金があるんだったら、ちょっと資産運用して老後に向けてちょっとこう収入が入ってくるような仕組みを学べたので、
それが多分なかったら、不安しかない状況ではあったかなとは思います。
入って良かったなって思います。
今まで本当にお金のことを、仕組みとかを本当に分からないことだらけで
悶々としてた部分があったので、そこがちょっと解決できたし学んで良かったなと思います。
やっぱりこの知識、
このいっぱい得られた知識って一生ものじゃないですか。
なので、学ぶべきだなと思いますね。
漠然とやっぱりお金の不安がある人とか、
あとは、これから先、世の中がどうなってくか分かんないんですけど、
もう若い方には、ぜひぜひ学んでいただければとは思いますね。
人生長いじゃないですか、私はもう先が見えちゃってるんですけど、若い方って長く運用とかも、機会があればできるじゃないですか。
今後の長いスパンであるので、学んでいただければいいのかなと思いますね。
素直に行動に移せない人、学んだことを素直に行動できない人は、学ばなくてもいいのかなとは思ったりしましたね。
もったいないですね。学んだことをやれば、実りある状況に持っていけるとは思うんです。
あとは素直に聞けない人はもったいないかなとは思いますけれどもね。
マネーアカデミーを受講させていただいて、
いろんな視野も私自身に広がったので、いろんなところに目を向けられるようになりました。
将来の漠然とした不安もなくなって、お金に対する価値観というのも変わってきたし、あと使い方とか、
今まで以上にちょっと考えながら使えるようになったかなって思います。
お金以外にもやっぱり、いろんなことに対する考え方とか、
そんなのも学べるスクールかなと思うので、ぜひぜひ皆さんにも学んでいただけたらと思います。
【3大特典付】読むだけであなたの
マネーリテラシーがアップする
メール講座配信中!